2017年12月27日水曜日

白い!

予想はしていましたが、
雪が降りましたね。
景色が白い!
近所の畑。
白菜と雪が幾何学模様みたいですね。
冬に紅葉するお多福南天も雪化粧。
紅白で縁起が良さそう。


さて、本日で年内のぷらねっと扶桑の業務は終了です。
今年も、皆様から沢山の事をを学ばせて頂きました。
本当にお世話になりました。
年明けは1月4日(木)からスタートします。
来年も引き続き、宜しくお願い致します。

それでは、良いお年を・・

2017年12月25日月曜日

お正月の準備✿

今日はクリスマス
サンタさんからのプレゼントは届きましたか?
そして、クリスマスが終わると、年越しの準備ですね。

先週の土曜日に、扶桑町中央公民館で、
はじめての寄せ植え講座が開講されました。
講師は、花・花の会の代表 澤木さん。
テンポ良い講義がくり広げられました。

今回のテーマはお正月
鉢は瓦の素材を使って焼いたもの。
落ち着きのある上品なデザインです。
葉牡丹を中心に、アジュガ・山茶花・ジュリアンの苗を植え付け、中にこっそりチューリップの球根を忍ばせ、松や南天、鶴で飾り付け。
新年を迎えるのにふさわしい寄せ植えを作りました。
完成すると、こんな感じ。
同じ花を使っても、作品は人それぞれ・・・
個性が出ていて、それぞれの良さを感じました
素晴らしい新年を迎えられそうですね。
 
お花は人の心を豊かにします。
花・花の会さんの夢は、
町内を花でいっぱいにすること!
一緒に活動してみたいな・・・と思われる方、
ぷらねっと扶桑までお問合せ下さい。
 
 



2017年12月22日金曜日

母の思い

松江城主であった堀尾吉晴が大口町出身だというのは有名な話ですね。
大口町の堀尾跡公園周辺が堀尾氏のゆかりの地だそうです。
公園の門を抜けると、いきなり橋が登場しますが、これは かつて 熱田の精進川に架けられていた裁断橋を復元したもの。
この橋には子を思う母の思いが込められた物語があります。
天正18年(1590)2月、堀尾金助は18歳で小田原征伐に加わりました。
金助の母は、息子の初陣の無事を願いつつ裁断橋まで見送りましたが、金助は6月に戦死。
嘆き悲しんだ母は、金助との別れの場となった裁断橋が古くなっていたことを思い出し、翌年、私財をなげうち橋の改修をしました。
それは、息子の供養でもあり、人助けでもありました。
その後、母は、元和8年(1622)にも2度目の改修工事に取り組みましたが、完成を見ることなく永眠。
完成した橋の擬宝珠には、悲しみのどん底にいる母の思いが込められた銘文が刻まれました。
※堀尾金助は、堀尾吉晴の子または堀尾方泰の子と言われています。(諸説あり)
 
子を思い続ける親の気持ちはいつの時代も同じ・・・
切なくて、胸が痛くなりました。
 
 
さて、ここで、
子育てを応援して下さる
(特非)ママ・ちょこさんからのお知らせです。
 
スタディ サポート
日時:平成30年
    1/20(土) 
    2/ 3(土) 2/17(土)
    3/ 3(土) 3/17(土)
    9:00~10:30
場所:タイムハウス
    (扶桑町高雄羽根西44)
参加費:1回につき500円
小学生の自主学習をもと先生がサポートします
ドリル等、学習教材をお持ち下さい。
 
お餅つき大会
日時:平成30年1月21日(日)
    10:30~
場所:高雄学習等供用施設
    (扶桑町高雄北東川73)
参加費:大人400円
     子ども200円
お餅つきで楽しく体を動かし、
できたてのお餅をおいしく食べましょう

そして、来年最初のポレポレルームは、
1月9日(火)10:30~14:00です!
お気軽にお越しください

お問合せ・お申込みは(特非)ママ・ちょこさんまで
TEL 080-8263-1215

2017年12月20日水曜日

かわいい❤

昨日から、上野動物園の赤ちゃんパンダ シャンシャンが一般公開されました。
どのニュース番組を見ても、シャンシャンの様子が紹介されていましたね。
自由気ままに動き回り、時折、お母さんパンダに甘える姿がとても愛くるしくて、癒されます。
かわいい~
ずっと見ていても飽きないですね!
ちなみに、売店ではパンダのぬいぐるみが飛ぶように売れているそうです。
 
 
さて、本日は、
かわいい指人形を楽しむ企画のご案内です
ボランティア団体笑夢さんの
みんないっしょで 楽しいサロン
人形劇の準備をしよう
日時:1月13日(土)
    午後1時30分~3時
場所:扶桑町総合福祉センター
    2階大会議室
参加は無料。
2月10日(土)に「大きなかぶ」の劇を楽しみます。
その時に使う指人形や劇の道具を作ります。
ご年配から子どもまで、能力にかかわりなく、楽しく作れますよ
お問合せはぷらねっと扶桑まで。
TEL 0587-75-3082



2017年12月18日月曜日

つながりを作るために

今朝、テレビで、興味深いニュースが流れました。
友人と交流し、地域の活動に参加するなど、社会的なつながりが多い高齢者は、認知症の発症リスクが低くなるといった内容のものです。
・配偶者がいる
・同居家族と悩み相談などをする
・友人との交流がある
・地域のグループ活動に参加している
・働いている
のいずれかに該当する人の発症リスクは低く、すべてに当てはまる人は、ゼロか1つの人と比べ46%も下がることが分かりました。
スゴイですね!
家族の支援が期待できなくても、住民活動に参加したり、サロンに出向いたり、家庭の外でのつながりを作ることも予防になるようですね。

扶桑町では、高齢者向けのサロンがいくつも開催されています。
その中の一つとして、
先週の土曜日、12月16日に、
扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の
思い出わくわくサロンが開催されました。
 クリスマスソングをみんなで歌い、
参加者・スタッフ合わせて24名が大いに盛り上がりました♪
 また、住民活動一日体験入門の体験者もスタッフとして大活躍!
その後は、犬山警察署の方から、振り込め詐欺に関するお話があり、会場の皆さんは真剣に聞き入っておられました。
とても充実したサロンとなりました(*^_^*)
次回は来年1月20日(土)の開催を予定しています!
詳細は、後日 ご案内しますのでお楽しみに♪

2017年12月16日土曜日

公民館での活動

扶桑町中央公民館では、日頃から住民の方々が様々な活動をされています。
本日は、ぷらねっと扶桑に登録の2団体をはじめ、いくつかの活動が行われています。

ふそう おもちゃのお医者さんを覗いてみると・・・
若いお母さん方が子どもと一緒に来られていました。
<診察コーナー>
依頼者の声を聞きながら、丁寧におもちゃを診てもらい、入院(修理)の手続きをします。
また、前月までに入院したおもちゃが元気になって退院します。

<おもちゃの無料提供コーナー>
まだまだ使えるおもちゃがいっぱい並んでいます
子ども達は、気に入ったおもちゃを嬉しそうに持ち帰っていました
おじいちゃん・おばあちゃんが、孫のためにおもちゃを選ばれることもありますよ。

毎月第3土曜日の10時~11時30分に扶桑町中央公民館で開院
修理したいおもちゃをお持ちの方はもちろん、小学生以下のお子さんをはじめ、どなたでもご利用いただけます。



扶桑町多文化共生センターさんは、
朝早くから、メンバーの皆さんが、明日のイベントの準備やリハーサルをされています。午後からは、外国の人たちも続々とやって来ました。
国際交流パーティー
明日、12月17日(日)開催
時間は、13:30~16:30
会場は、扶桑町中央公民館2階講堂
扶桑町をはじめ近隣で生活されている外国の人たちと交流できます。とても明るくて気さくな皆さんです
楽しいパーティーになること間違いなし
申し込みは不要ですので、直接、会場にお越しくださいね

2017年12月14日木曜日

ひっつき虫

日ごとに寒さが増してきましたが、天気のいい日は身体を動かして少し汗をかいてみるのもいいものです。
という事で、犬山市の尾張富士(標高277m)に登ってみました。
ごつごつした石を登ります。
上から見るとこんな感じ。
それなりに急です。
頂上からは入鹿池がちょっとだけ見えました。
気分よく体を動かすことができましたが、下山してビックリ!!
ズボンにひっつき虫がびっしり付いていました。
くさび状の物だったので、1本1本取るのに苦労しました。
子供の頃、草叢に入ってはひっつき虫を付け、母親に怒られていましたが、まさか、この歳になってこんな事になるとは・・・(>_<)
 
 
さて、ここで、
ふそう おもちゃのお医者さんご案内です。
12月16日(土)
10:00~11:30
扶桑町中央公民館1階で開院します。
 
壊れてしまったおもちゃを修理してもらいませんか?
修理の対象となるのは、小学生以下のお子さんのおもちゃです。
分解が禁じられたもの、ゲーム機、家庭用電源を使用するもの、危険性を伴うものなどは修理の対象外となります。費用は原則無料。
 
先月までにお預かりしたおもちゃの退院(返却)も行いますので、お忘れなく!
 
また、不用品を修理し、再び使えるようになったおもちゃの無料提供もしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
 
 
 


2017年12月13日水曜日

白いマンゴー

スーパーで半額になったマンゴーを買ってみました。
果物は、腐る直前が食べ頃とも言いますし・・・。
 
家族がキッチンでマンゴーを切ってくれたのですが、
キッチンから、
「思ってたのと違う!!」
と叫ぶ声が聞こえてきました。
なんと、マンゴーが白い!
黄色とか橙色とかをイメージしていたのでビックリしました。
これは、バリなどで食べられているマンゴーだそうです。
黄色い物よりも酸味がありますが、おいしくいただきました。
 
 
さて、今度の日曜日、
扶桑町中央公民館で楽しいイベントが開催されます♪
扶桑町多文化共生センターさん主催
国際交流パーティー
♪♪ 一緒に 歌おう! 一緒に 踊ろう ♪♪
日時:12月17日(日)
     13:30~16:30
場所:扶桑町中央公民館2階講堂
参加費:無料
 
日本語教室「おしゃべりCafe」で勉強している外国の人たちと楽しいひと時を過ごしませんか?
また、創立10周年を記念して、綿菓子(数量限定)、ぜんざい(全員)を無料サービスします。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しくださいね。
 
お問合せは
扶桑町役場 政策調整課
TEL 0587-93-1111まで

2017年12月11日月曜日

西尾張ってどの辺り?

昨日、一宮市で
平成29年度 西尾張ブロック
ボランティアフェスティバルが開催されました。

そもそも、西尾張ってどの辺り?って考えてしまいます。
そういえば、高校生の頃、部活で西尾張大会というのがありましたが・・・。
なんだか、括りがはっきりしないような気がします。

ちなみに、ボランティアフェスティバルに参加したのは、
津島市・犬山市・江南市・稲沢市・岩倉市・愛西市・弥富市・あま市・大口町・扶桑町・大治町・蟹江町・飛島村・一宮市14市町村
これらの市町村からボランティア団体がブース出展やステージ企画で活動をPRしました。

扶桑町から出展したのは、

笑夢さん
手編みのルームソックスや、コサージュ、お菓子の入ったバスケットなど、心のこもった手作りの品を販売されていました。
なかなかの売れ行きです!
また、日頃の活動を掲示物で紹介されていました。


ふそう災害ボランティアセンターの会さん
家具転倒防止器具や災害時に役立つ非常食を紹介。
とても見やすい展示でした。
手前に写っている手作りのロケットストーブが気になります・・・(どんなものか説明できるよう勉強しておきます。)

参加者が、色んな市町のボランティア団体との交流し、お互いの活動を知ることができ、とても有意義なイベントでした。
ちなみに、来年は愛西市で開催予定です。(ちょっと遠いですが・・・。)



2017年12月8日金曜日

いいコトいっぱい♪

12月に入り、駅前のイルミネーションをはじめ、ショッピングセンターのBGMや装飾など、町内はクリスマスムードが漂っていますね
ぷらねっと扶桑もこんな感じに・・・

ぜひ、お立ち寄り下さいね!
 
 
さて、
扶桑の福祉を考える会あんばようさんの
思い出わくわくサロン
今月はクリスマスバージョンで開催します。
日時:12月16日(土)
    午後2:00~3:45
会場:旧 川田稔宅
    扶桑町南山名前ノ前49
参加費:200円
     (お茶とお菓子付)
 
クリスマスソングを
   みんなで歌おう
 
振り込めだけじゃない
  詐欺の手口あれこれ
 
楽しく歌って、
おしゃべりして、
ためになる話を聞けて、
美味しいお菓子を味わえて・・・
いいコトいっぱい
どなたでも参加できますので、ふらっと覗いてみてください。
 


2017年12月6日水曜日

達成感

昨日は、金華山に登ってみました。
目指すは頂上にそびえ立つ岐阜城

金華山に登るには、ロープウェーの他に、登山コース・ハイキングコースが合わせて10種類ほどあります。
ファミリー向けの七曲がり登山コースを選択し、いざ出発!
危険な崖こそなかったものの、やたらと階段が続く・・・しかも、段の高さはまちまちで、それなりに体力を消耗するコースでした。
息を切らせ、汗をかき、休憩を取りつつ小一時間で岐阜城に到着。
展望台から景色を見た時には、まるで自分が天下を取ったかのような錯覚に陥ってしまいました。
その後、自力で下山し、麓から頂上を見上げ、しみじみ・・・。
何はともあれ、達成感を味わうのは気分がイイものです♪
 
 
さて、
12月10日(日)に、
一宮市で西尾張ブロックの
ボランティアフェスティバルが開催されます。
ボランティア団体と福祉施設 計25団体が
活動をブースやステージで紹介、
扶桑町からは2つの団体がブースコーナーに参加します!
 
ふそう災害ボランティアセンターの会さん
 尾西生涯学習センター会場
 午前11時~午後1時
 
笑夢(えむ)さん
 尾西市民会館会場
 午前11時~午後2時
 
日頃からの熱心な活動を思う存分PRして下さいます!
 
その他、詳細は以下のチラシをご覧くださいませ。
 
 

2017年12月4日月曜日

筋肉痛

昨日はとても穏やかな天気でした
扶桑緑地公園周辺では扶桑町走ろう会が開催され、2,400人ほどの方が集まりました。
私はのんびりコース1kmに出ました。
このコースでは、元気に走る小学生や友人とおしゃべりしながら歩くご年配、家族連れなど・・・参加者が思い思いのペースで楽しんでおられました。
私はと言うと・・・ほぼ小学生に囲まれて走りました。
大勢の子どもたちが周りにいると、ついつい元気になりますね!
そんなわけで、昨夜から筋肉痛です(>_<)
 
さて、子ども・・・と言えば、
子育てを支援する団体(特非)ママ・ちょこさん。
今月の定例イベントのご案内です。
 そふとヨガ
日時:12月7日(木)
    10時~11時
場所:扶桑町総合福祉センター
参加費:600円(正会員500円)
     託児300円/1人
 
お申込み・お問合せは(特非)ママ・ちょこさんまで
HPはコチラ←click
電話 080-8263-1215

 
 ポレポレルーム
日時:12月12日(火)
    10時30分~14時
場所:タイムハウス
    (扶桑町高雄羽根西44)
 
時間内なら、いつでもOK
お好きな時に直接いらして下さいね。

2017年12月1日金曜日

絵本にハマる大人たち

先月の話ですが、
イギリスのウサギが主人公の絵本の展覧会に行きました。
平日に行ったので、さすがに子どもはいませんでしたが、大学生ぐらいの若い方からご年配の方まで大勢の来場者で賑わっていました。
皆さん、展示された挿絵の原画や話のあらすじに見入っていました。
どんどん絵本の世界に引き込まれてしまいます。
展覧会に行った記念に、原作の英語版の絵本を購入し、時々手に取っては楽しんでいます。
・・・と言っても、英語に長けているわけではありませんので、知らない単語は雰囲気で読んでいるだけですが(^_^;)
 
絵本の内容を改めて見てみると、かわいらしい挿絵とともに、教訓になる事がたくさん書かれているんですね。
何年か前から、絵本や児童書にハマる大人が急増しているようですが、わかるような気がします。
 
 
さて、12月に入りました。
今月は、
朗読グループあいうえおさんが
冬のおはなし会を開催します
日時:12月9日(土)
    午後2時~
場所:扶桑町図書館 2階 会議室
内容は、プログラムをご覧ください↑↑↑
絵本の読み聞かせや紙芝居はもちろん、
メンバー手作りのプレゼントも大好評です

子どもはモチロン、保護者の方も楽しんでください。
大人の方だけでも ぜひ・・・ 
当日は、直接 会場へお越しくださいね